ラベル カラム指向DB の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カラム指向DB の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年9月2日日曜日

カラム指向DB比較 - InfiniDB パフォーマンス検証の巻。


カラム指向DB比較 - MonetDB インストールの巻。
カラム指向DB比較 - MonetDB パフォーマンス検証の巻。 
カラム指向DB比較 - InfiniDB インストールの巻。
カラム指向DB比較 - InfiniDB(番外編) - はまりポイント挙げるの巻。
の続き。

Infinidb をインストールしたので MonetDB の時と同じクエリでパフォーマンスを検証してみる。

  1. 検証用DB作成
  2. 検証データ投入
  3. クエリによるパフォーマンス

実施環境

  • CloudCore
  • OS: Ubuntu 12.04
  • CPU: AMD Phenom(tm) 9550 Quad-Core Processor 2.2GHz
  • Memory: 2G

2012年8月30日木曜日

カラム指向DB比較 - InfiniDB(番外編) - はまりポイント挙げるの巻。

前回までの続きっぽい番外編。
カラム指向DB比較 - MonetDB インストールの巻。
カラム指向DB比較 - MonetDB パフォーマンス検証の巻。
カラム指向DB比較 - InfiniDB インストールの巻。

前回 InfiniDB のインストールを行ったが、その時ハマった事や後から分かった Community Edition の制約について今回下記3点を挙げておこうと思う。

  1. Select+Insert 不可
  2. cpimport で管理者権限が必要
  3. 副問い合わせで関数を使用するとコネクション切断

2012年8月21日火曜日

カラム指向DB比較 - InfiniDB インストールの巻。

カラム指向DB比較 - MonetDB インストールの巻。
カラム指向DB比較 - MonetDB パフォーマンス検証の巻。
のつづき。

今回は InfiniDB の環境構築を実施してみたいと思うよ。
  1. インストール
  2. 起動および準備
  3. おためし

実施環境
  • CloudCore
  • OS: Ubuntu 12.04
  • CPU: AMD Phenom(tm) 9550 Quad-Core Processor 2.2GHz
  • Momory: 2G 

2012年8月5日日曜日

カラム指向DB比較 - MonetDB パフォーマンス検証の巻。

の続き。

今回は MonetDB のパフォーマンス検証をしてみたいと思う。
  1. 検証用DB作成
  2. 検証データ投入
  3. クエリによるパフォーマンス検証
という流れで実施。

実施環境
  • CloudCore 
  • OS: Ubuntu 12.04
  • CPU: AMD Phenom(tm) 9550 Quad-Core Processor 2.2GHz
  • Momory: 2G

2012年7月7日土曜日

カラム指向DB比較 - MonetDB インストールの巻。

久しぶりに記事を書くけど解析の話ではない。解析用DWH構築の選択肢としてのカラム指向DBについてしばらく試行錯誤してみたい。かねがね解析用のDBとしてカラム指向を試してみたかったので頑張ってみる。

CloudCore のサーバ(Ubuntu12.04)を借りたのでそこでカラム指向DBの比較をしてみたいと思う。対象DBは下記を予定。
  1. MonetDB
  2. InfiniDB
  3. InfoBright
  4. GreenPlum
※予定は未定

今回は MonetDB の環境構築まで。